納涼

本格的に暑くなって来ましたね!
先日の写真ですが、水に浮かぶアヒルさん
涼しげで見てると羨ましくなります

思い切り水浴びする姿は気持ち良さそう!

こちらは先ほどのアヒルさんより小さな種類のコーラダックたち
小さなプールで泳ぐ姿がとっても可愛いです

こちらは先輩コールダック
水浴びを終えて羽毛が濡れています
この子は少し早く産まれた先輩ダックなので、水浴びも先にするそうです
アヒルの世界にもしっかり先輩後輩の関係あるみたいですね
牧場での出来事を日々更新しています。

本格的に暑くなって来ましたね!
先日の写真ですが、水に浮かぶアヒルさん
涼しげで見てると羨ましくなります

思い切り水浴びする姿は気持ち良さそう!

こちらは先ほどのアヒルさんより小さな種類のコーラダックたち
小さなプールで泳ぐ姿がとっても可愛いです

こちらは先輩コールダック
水浴びを終えて羽毛が濡れています
この子は少し早く産まれた先輩ダックなので、水浴びも先にするそうです
アヒルの世界にもしっかり先輩後輩の関係あるみたいですね

これは何でしょうか?
この白いものは?

正解はランボルギーニのおしりでした
昨日、『羊以外の毛刈りショー』があったので、バリカンで毛刈りされてスッキリしてランボルギーニ

↑前はこんな感じでお顔もふさふさ
頭も少し長い毛がありましたが、

頭の毛も顔の表面もさっぱりとしました

よく見ると、まだバリカンの跡が、、
ピンクの地肌も見えます

「さっぱりしましたねぇ」というように、クンクンしてた馬のヤスヒデ
甘えてるように見えたランボルギーニ
蝉の季節になってきましたね
あっちではジー
こっちではカナカナ
鳴いています
四季のある国に生まれて良かったなぁと感じます

先日、出勤途中にポニーがいたので近づいて見ていたら、
珍しくポニーから近寄ってきてくれて、クンクンされました

その後、
牛のランボルギーニにもクンクン、ペロっとされ

その後、道で出会った牧羊犬ルーシーにもすごくクンクンされました
似顔絵コーナーに着くまでにこんなにクンクンされて、
なんでだろう
柔軟剤、変えたからかな、、、

似顔絵屋さんをするのに欠かせない、
おつりを入れておくお財布
営業中はいつも腰に巻いております。
これは4代目のおつり財布です。
だいたい3,4年で修理できないくらいの穴が開いて、ベルトもちぎれてきます。

色んなウェストポーチを試してみましたが、このがま口タイプがとっても使いやすく重宝しています。
15年ほど前には販売してましたが、
今は作られていないようで、どのお店にも販売しておりません。使っているものが壊れてくると、どこにも売っていないので困っていました。

でも、便利な世の中になりましたね!
今はスマホのフリマアプリでこのがま口ウェストポーチを出品している方を簡単に見つけられるようになりました。
日本中の出品者さんから買い集めて、
とりあえず10年分くらいは大丈夫そうです。
)^o^(

六甲山牧場は紫陽花がきれいに咲いております

色合いも見習いたいくらい美しいです

最近は霧がよく出る六甲山牧場

今日は久しぶりに青空を見た気がしました

夕方は不思議な雲が出ていました