眠そう
2014年6月24日

昨日の朝の木曽馬舎にて。
エサ入れに入るのが好きな子ヤギちゃん。

いつも駆け寄ってくれましたが、
この時は眠そうな表情。

お母さんヤギはその下でひじ?をついて
頑張ってエサを食べていました。

子ヤギちゃんと同じ小屋に入っていたこの子は誰かな?
模様が似てるからご親戚の方ですか?
こうして見るとヤギさんの耳ってとっても大きな耳ですね!
牧場での出来事を日々更新しています。

昨日の朝の木曽馬舎にて。
エサ入れに入るのが好きな子ヤギちゃん。

いつも駆け寄ってくれましたが、
この時は眠そうな表情。

お母さんヤギはその下でひじ?をついて
頑張ってエサを食べていました。

子ヤギちゃんと同じ小屋に入っていたこの子は誰かな?
模様が似てるからご親戚の方ですか?
こうして見るとヤギさんの耳ってとっても大きな耳ですね!

今日は爽やかに晴れた六甲山牧場!
気温も湿度もちょうど良く、
風もそよそよと気持ちの良い日でした。

今朝も来た来た!

牧場名物の羊の自由放牧です。

みんな久しぶりに晴れてお外に出られて良かったね!

羊さん達が走り出したと思ったら、

いちばん後ろの羊さんの背後に牧羊犬がいます。

目力で羊さんを誘導するそうですが、
迫力ある表情ですね!

頭上に猫の足が…

足を投げ出して、屋根の上で眠るチーズです。

お気に入りの昼寝の場所かな?
雨が止んだので、軒下から出て来て昼寝のようです。

紫陽花が咲き始めた六甲山牧場。
花を近くでじーっと見つめていると、
不思議に気持ちがすーっと落ち着くというか、癒されるというか、キレイな新鮮な気持ちになります。
不思議な力です。
造花ではもちろんならないんです。
生きているからこその力ですね!

こちらは咲き始めの額紫陽花。
まだまだちっちゃいですが、ちゃんと額紫陽花の形です。

ふわふわのアンゴラウサギの子供。
ちょっと大きくなったかな?
目が赤くてウサギさんらしいですね!

よっこら…

しょ!
ふわふわのかたまりが動いてるみたいです。

こっちの子は眠そう。