昔の牧場

IMG_9587
何十年も前の六甲山牧場の写真を見せてもらいました。
たぶん、30〜40年前かなと思います。
牛さん3頭が走っています。
この場所、実は車道です。
昔は羊も牛も牧場を出て車道にも自由に出ていたそうです。
今、車道に牛さんが出てたらスタッフみんな大慌てで連れて帰ると思います。
昔は六甲山牧場の周りの山は全部放牧地という感じで、車の運転手は牛、羊に気を付けて通る感じだったんでしょうね。
私が牧場で働き始めた時も今よりも車道歩いている羊さんを見ました。
駐車場にもよく出ていました。
六甲山ホテルから「羊がホテルまで来てますよ」と電話がかかってきたこともあったそうです。六甲山ホテルまでは歩いたら50分くらいかかりますが、羊さんは何を思ったかそんなところまで歩いていっちゃったんですね。そして夕方には自分の足で歩いて帰ってきたそうです。
IMG_9588
昔は今よりも、色々とおおらかだったんだろなと思う一枚でした。
3頭とも、とっても楽しそうに走っていますね。


道草

IMG_9571
今日もお仕事が終わりました。今、このベンチに座りブログを書いています。このベンチ、丘の上から広く牧場が見れてお気に入りです。
IMG_9573
さっき帰り道に、馬王ヤスヒデが前から歩いて来ました。やっぱり大きい。
後ろにはミニチュアポニー。
遠近法でますます小さく見えます。
IMG_9574
ヤスヒデを写真撮ってる間に、その言葉通り、道草食っていたミニチュアホースくん。