最後の雛

IMG_9535
最近、秋の気配がほのかに感じる六甲山牧場。キビタキや、オオルリや、夏の鳥のほとんどはもう鳴いていません。ウグイスはまだないていますが、どこか力が入っていないホーホケキョです。
写真は子スズメです。顔がまだ丸くて、ほっぺの黒い丸もまだはっきりしていないですが、キリッとしてきて大人と子供の間の顔つきです。スズメの子育ても、もうそろそろ終わりの季節ですね。
IMG_9531
雛のいるツバメの巣がまだありました。けっこう大きくなっている雛でした。早く飛べるように力をつけて、南の国に飛んでいかないとね。
ツバメは夏の間に2、3回子供を産み育てるそうです。1回に数羽産みますから、すごいですね。この子達は最後の雛達でしょう。


水浴び

IMG_9534
昨日も、今日もとても涼しい六甲山牧場です。
私は外で似顔絵しましたが、ジャケットを羽織って似顔絵をしていました。IMG_9538
馬王ヤスヒデが閉園後、水浴びをしていました。
IMG_9539
気持ち良さそうにじっとしていました。
でも、すぐに砂の上で寝転んでしまうそうです。