日記

牧場での出来事を日々更新しています。

バリカンでオシャレ

image
バリカンでカットされている牛さん。
image
出来上がりは背中の毛を長く残してをモヒカン?風に。
image
なぜバリカンで毛をカットしているかと言うと、今日は牧場で、らくのうフェスティバルが開催されてました。
兵庫県の乳牛が80頭も集まり、体型や資質、能力を競うコンテストを開催されました。
image
それでみんなジョリジョリとキレイにしてたんですね!
image
六甲山牧場から出場した牛さんも
カットしてもらってツヤツヤ、サラブレッドみたいにキレイです。
どの子が優勝したのでしょうか。
飼育員さんに聞いておきます。


年賀状用に…

image
先日、飼育員さんからイベントのイメージのイラストを描いてくださいとご注文をいただきました♪
来年の干支の羊と写真を撮るイベントです。
こんなふうに牧場をバックに羊さんと写真が撮れます。
放牧している羊さんと写真を撮ろうとしても気まぐれに羊さんが動いてしまうので難しいと思います。
ですので、このイベントにぜひ予約して
ご家族揃って年賀状用に撮られてはどうでしょうか♪
この日の為に、ポニーや牛や干し草のロールもスタンバイしますよ〜。
六甲山牧場のホームページから予約ができますよ!
詳しくはこちらへ

注)こんなふうな似顔絵を描くイベントではありませんのでご注意ください


お昼寝

image
ポカポカの午後はお昼寝。
image
眠りたい時にどこでも眠れる君が
うらやましい…。


アンゴラウサギ

image
足、そんな風にのばして、
リラックスしてるね。


雨宿り

写真が撮れなかったので今日は絵日記です。
神戸は今日はいい天気で
外で似顔絵をオープンすることにしました。
しかし…
お昼からお天気が急変!
大粒の雨が降り始めました。
慌てて私はお客様とともにパラソルの下へ。
image
こんな感じ。
気が付いたら、あれ?!
羊さんもいます。
しばらく一緒にパラソルの下で雨宿り。
お客様の受け付けが終わると、お客様はフードをかぶって建物の方へ走って行かれました。

image

振り返ると羊さんもいなくなっていて、
建物の方へ走って行く姿が見えました。
羊さんは雨がすごく苦手だそうです。
毛が濡れると病気になるそうで夕立の時はみんないっせいにお家に帰って行きます。

image
しばらくするとまたお日様が出ました。
パラソルからの雫がキラリ。