先日、六甲山のロープウェーにあるアートの展示を見に行ってきました。
廃線になっているロープウェーの場所に、むかし遊園地でよくあった、ぬいぐるみの車?が展示されていました。
ちょっと懐かしいような怖いような作品でした。
つるされているのかまたすごい。


今年の似顔絵の郵送分は、あと15人で締め切りとなりました。
ただいまご注文されると12月20日〜31日のお届け分となります。
それより早く欲しい!というお急ぎの方はご相談ください。
この時期はオンライン注文が殺到しがちになりますので
今年中に似顔絵が欲しい方はお早めにどうぞ!!
【写真】六甲山にドーナツ型ホテルできるそうです。

上の写真、六甲山にドーナツ型のホテルが計画されているそうです!すごい未来的!六甲山ホテルの跡地にです。
下の写真は去年まであった六甲山ホテルの建物です。
チャペルもあり、結婚式でお呼ばれで伺ったこともあるホテルでした。残念ながら2017年に閉業となりました。
最近はリニューアルして、一部の建物を残しサイレンスリゾートというレストランになりました。
先日そちらに伺うと、前はサスペンス劇場に出てきそうな赤い絨毯が敷いてあった洋館やったのが、白を基調としたいまどきなオシャレなリゾート感のある建物に変わっていてビックリしました。
将来ホテルを予定しているイメージのパネルが展示してあり、
すごいです。ドーナツ型の木造?の建築です。


泊まってみたいですね!
六甲山のガーデンテラス横にも高級ホテルができましたし、
ホテル建設ラッシュなんですかね。
こんなご時世ですが、大好きな六甲山が元気で嬉しいですね。

【写真】高山植物園のナイトミュージアム
写真は去年の六甲高山植物のナイトミュージアムのライトアップです。去年は光るアートも展示してあったり写真では伝わりにくいですがとても幻想的でした。今年もライトアップしております。https://www.rokkosan.com/hana/event/cat_art/1290/
夜の六甲山に行かれる方はコートなど真冬の格好で行ってくださいね。
本日10月17日土曜日、雨が降っておりますが
オープンいたします。
まきば夢工房1階のデルパパさん横で11時半より15時までです。
六甲山は寒くなっております必ず長袖の羽織るものを持ってきてください。
夜まで六甲山にいる予定の方はダウンやコートなど冬の格好で来た方が良いですよ。
ただ今、郵送のお届け予定日は11月下旬です。
年末は毎年注文が立て込みます。
年賀状用など今年中に似顔絵をお考えの方は早めにご注文くださいませ!


【写真】風のミュージアムにて
⚫️10月25日(日)も六甲山牧場にて営業することになりました!
六甲山はいちだんと気温が下がってきました。
羽織るものは必ず持ってきてくださいね!
⚫️11月12月は似顔絵注文が殺到しやすいです。
年賀状用の方は早めにご注文くださいませ!
・オンライン注文はこちら↓
http://nigaoe5.com/order
*・゜゚・*:.。..。.:*・’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
上の写真は三田の風のミュージアムに行ってきた写真です。
綺麗な緑の公園の中、新宮晋さんの風で動くモニュメントがたくさん見られました。
神戸駅の北側(タクシーのロータリー横)に、でっかい風で動くモニュメントを見たことありませんか?
そちらを作られた作家さんの作品です。
微風でも動いていて、動きも面白くずっと見てしまいました。