お花見する羊さん

image
まるで羊も、牧羊犬もお花見に来てるみたいですね!
今朝の放牧風景。羊の後を追う牧羊犬。
周りの桜が華やかすぎて、まるで、羊も、牧羊犬もお花見の御一行のようです。
先週は一輪も咲いてなかった桜がこの通りです。
image
朝、つぼみだった垂れ桜も…
image
夕方には咲いておりました!
(*^o^*)


絵になる小鳥

image
桜の木にカワラヒワが留まっておりました。
六甲山牧場では、毎日のように見かけます。
スズメほど側には来ませんが、比較的、人が近くにいても平気だよーという 感じがします。
青空の青、桜のピンク、カワラヒワの黄色が、とても絵になります!
image
この子も私が真下でカメラを構えていても平気そうでした。でもちょっと気にして首を伸ばしてこちらを見ています。

こちらは土曜日に撮った写真ですが、六甲山牧場の桜はまだ一輪も咲いておりませんでした。
麓では桜は満開のようですが、六甲山では、まだ10日ほどかかるでしょうか。
この日は帰り道、道端でキジにもばったり会いました。急に茂みから出てきて驚きましたが、キジも目の前の私に驚いていて、「やばい、やばい」というような仕草であわてていました。キジは左右を確認しながら車道を横切り(?!)早足で森の方へ逃げていきました。車道を渡るのには慣れているようです。時々、私の方を振り返りながら早足で丘を登っていく姿は人の仕草にも似ていて面白かったです。(^-^)
カワラヒワよりはずいぶん大きい体のキジですが、だいぶ臆病者のようです。ちょっとおマヌケなところが、かわいいですね。