日記

牧場での出来事を日々更新しています。

朝の時間

image
小川に立ち並ぶメタセコイアに朝日が差して美しいです
緑色から薄い黄緑色に変わってきた葉っぱは朝日によって明るく光りますね
image
朝ごはん前の牛さん達
目の前の干し草をくれる飼育員さんを今か今かと待っているようです
私が目の前に現れて、
あ!飼育員さん!…じゃなかった…
って顔をしてるところです


仲良し

They are close.image
茶色のホルスタインの子供と
image
スイスブラウンの子供
image
種類の違う2頭ですが
スリスリしあって、仲良しなんだね

数ヶ月前は、大型犬くらい大きくなったねー
と言ってましたが、今は大型犬どころじゃありません
でもまだまだ大人よりは小さいです


遠くの羊さん

image
向こうの丘にふいに現れた羊さん
image
デジカメの望遠で撮影してみましたら、
image
目が合ってる気がします


灯り

image
紫陽花の下の方の葉っぱだけ
変な形をしていました
どうも羊さんが食べてるようですね
image
日が暮れても、牛舎はいつも遅くまで灯りがついています
搾乳してるんでしょうか
暗い山の中の帰り道、灯りが目に入るとほっとします


キツツキの穴

image
これはキツツキの穴なんでしょうか

image
人間が開けた様な感じがしません
牧場を歩いていると、キツツキが木をつつく音が聞こえてきます
コツコツと言うより、
コココココォォォ、
ドゥルルルルル、
という感じ
image
夜の手前の澄み切った、とっても澄んでいた空でした