朝ごはんちょうだい
2016年3月13日

朝ご飯が待ち遠しいのか、柵につかまってブウブウ鳴くミニブタさん。

朝ごはんちょうだーい!ぶひ。
鼻がかわいいですね。

あひるさんは卵を産んでおりました。
無精卵だそうです。
何年か前に頂いたことがありますが、鶏の卵に味もそっくりでした。
牧場での出来事を日々更新しています。

朝ご飯が待ち遠しいのか、柵につかまってブウブウ鳴くミニブタさん。

朝ごはんちょうだーい!ぶひ。
鼻がかわいいですね。

あひるさんは卵を産んでおりました。
無精卵だそうです。
何年か前に頂いたことがありますが、鶏の卵に味もそっくりでした。

今朝は良いお天気となりました。
丘の向こうの雲がキレイです。

まだまだ寒い六甲山。あちこちに霜柱が。
しばらく見ていると、太陽の光で、ポロポロと崩れていきます。

木と木の間から見えるのは、
明石海峡大橋。今日は良く見えます!

2ヶ月ぶりの牧場です!
羊さん、元気してましたか?

2ヶ月前より、毛が伸びて、丸々してきましたね!

朝、駐車場を歩いては止まり歩いては止まりしていたツグミ。
私が近づいたら、この体勢。
ツグミには今日は暑かったのでは?
今月中に北へ渡っちゃうのかな。

ハイ、チーズ…
あ、目 閉じちゃった
でもこれも、とってもかわいいです

冬らしくなってきた牧場
向こうに見える赤い屋根は100頭ほどの羊が暮らす綿羊舎

今朝は穏やかに晴れた六甲山

朝ごはんが待ち遠しい子牛ちゃん
飼育員さんが現れる方向を見ています
背の高い子は柵の上から
少し背の低い子は柵の下の方からじーっとゲートの方を見ていました