子牛
今朝の牧場は小雪がちらほら舞ってます
遠くの林もうっすら雪化粧をしているように見えました
空を見れば早く流れる雲間に青空がちらっと見えます
山の上だから見られる雲の動きです
今朝、出会った子牛
なんとも可愛らしい寝姿
この大きなつやつやした鼻が可愛いんですよね
ん!?
額のハートも可愛いですね
午後にはだんだん青空が多くなって
今日も素敵な夕陽に出会え
心奪われてしまいました
牧場での出来事を日々更新しています。
今朝の牧場は小雪がちらほら舞ってます
遠くの林もうっすら雪化粧をしているように見えました
空を見れば早く流れる雲間に青空がちらっと見えます
山の上だから見られる雲の動きです
今朝、出会った子牛
なんとも可愛らしい寝姿
この大きなつやつやした鼻が可愛いんですよね
ん!?
額のハートも可愛いですね
午後にはだんだん青空が多くなって
今日も素敵な夕陽に出会え
心奪われてしまいました
今朝の牧場は濃い霧となりました
神戸に引っ越してくるまでほとんどご縁がありませんでしたが
六甲山で初めて濃霧に出会ったとき
すごく怖かったのを覚えています
今ではこの霧もロマンチックに感じます
しばらくすると霧も晴れてたくさんのお客様が牧場に来てくださいました。
今日から3月ですね!
3月らしい暖かな朝になりました
六甲山牧場に9年働かせてもらい
今年は初めて冬期も働きました
冬の牧場は、輝くダイヤモンドダストや真っ白なふかふか雪、ツヤツヤの氷柱
吹雪の中の踊る粉雪
音や空気も他の季節にない
幻想的なものに多く出会い
自然の不思議な現象に驚かされました
上の写真は2月中旬
下は今日
すこし前の事、
一日日の当たらないスタッフ通路に
ぬぬぬ!
逆さつらら
日の当たる屋根から落ちた雪どけ水が
日の当たらない場所に落ちて凍っちゃった
のかな?
少しづつ大きくなっていきます
周りの地面も凍っていて、
すってんころりん いっちゃうところでした
雪の力もすごいですが
お日様の力も偉大なのを感じます
どちらもさりげなく、少しづつ、
果てし無なく、あっと驚かせられます
ヤスヒデと朝日
ヤスヒデの馬種はチロル地方の山間で馬車をひいてたらしい ステキ…
寒い地域原産の彼は六甲山の寒さは
なんともないのかな〜
雪のないところをぴょんぴょん歩く
チーズ
日に日に光が眩しくなっていますね!