コゲラさん!すごい!

20140618-230847-83327966.jpg
珍しくコゲラが近くに来てくれました!
コゲラはキツツキの仲間です。
スズメくらいの大きさで、
日本で一番小さなキツツキだそうです。

20140618-230118-82878811.jpg
小さいけれど、ちゃんとキツツキらしく垂直に木に留まってくれました。

20140618-230544-83144400.jpg
そして木をトントン!トントン!
木の枝が割れている所を夢中になってつついていました。

20140618-231008-83408890.jpg
そして、よく見せてくれるのが
枝を逆さに留まりながら移動するこの姿!コゲラさん!すごい!
そこまで珍しい野鳥ではないので、
ご近所の緑の多い公園や街路樹をよーく観察したら、いるかもしれませんよ♪


野鳥の撮影

緑が増えてくると野鳥の写真を撮るのが難しくなってきます。

20140617-102241-37361737.jpg
冬は木に葉っぱがないので、野鳥のさえずりがすれば、だいたい見つけることができました。

20140617-102549-37549664.jpg
今は葉っぱに隠れちゃって声しか確認出来ません。

20140617-181509-65709791.jpg
森の中に入ってもたまたま少し離れた所に居た子を撮れるくらい。
でも遠すぎて私のコンパクトデジカメじゃ大きく撮れません。
シジュウカラがどこにいるか分かりますか?!

20140617-181908-65948729.jpg
でも昨日、珍しく近くにあの子が…!!
つづく…。