半分ピンク半分青色

六甲山牧場にはたくさん紫陽花が植えてあります。
紫陽花は神戸市民の花だからでしょうか。
20140626-202512-73512363.jpg
こんな紫陽花もありした。
半分がピンク
半分が青い紫陽花。

20140626-202731-73651708.jpg
こちらはギザギザの花びらがかわいいです。
紫陽花って色んな花の形があるんですね!

20140626-213910-77950693.jpg
紫色は大人っぽく感じます。
かなり大きな株の紫陽花でした。
私の背より高そう。

20140626-214011-78011322.jpg
今の時期、牧場は緑、緑、緑色だらけ。
なので、ピンクや青がとても映えます。
桜の時期もいいですが、私的には牧場で楽しんでほしいお花と言えば
『紫陽花』!です♪


涼しげ

20140625-152008-55208932.jpg
今日はいいお天気になりましたね!
神戸の街は昼間はちょっぴり暑かったです。
今日は六甲山を下の街の方から撮影してみました。
あの辺りの山の上に牧場があるんだろうな。
見えないけど。

20140625-194109-70869849.jpg
今日は暑かったので、少し前に撮った涼しめの写真を…。
雨上がりには牧場中の葉っぱに雫が乗っています。

20140625-214134-78094219.jpg
紫陽花の葉っぱ。
今の時期は葉がツヤツヤしていて、
雨粒がキレイに弾かれています。

20140625-214743-78463039.jpg
ふわふわのアンゴラウサギの子供も
サマーカットしてもらって涼しくなったかな?