ピョンピョン
連休が始まり、朝からたくさんのお客様が来てくださっている六甲山牧場。今日は寒いので、一枚厚手のお洋服をお持ちくださいね。
今朝も羊の放牧が始まりました。

雨が続いて久しぶりに外に出たので、今朝はハイテンションの羊さん達。
ピョンピョン跳ねてる子もいます。

先頭には毛刈りされたグループ

なぜか、毛刈りされてないモコモコさん達は、固まって後から歩いてきました。

今日はいつもより、メーメーよく鳴くなと思ったら、子羊も放牧に参加し始めたんですね!
牧場での出来事を日々更新しています。
連休が始まり、朝からたくさんのお客様が来てくださっている六甲山牧場。今日は寒いので、一枚厚手のお洋服をお持ちくださいね。
今朝も羊の放牧が始まりました。

雨が続いて久しぶりに外に出たので、今朝はハイテンションの羊さん達。
ピョンピョン跳ねてる子もいます。

先頭には毛刈りされたグループ

なぜか、毛刈りされてないモコモコさん達は、固まって後から歩いてきました。

今日はいつもより、メーメーよく鳴くなと思ったら、子羊も放牧に参加し始めたんですね!

子羊たち大きくなってきましたね!
お母さんと子羊、同時にこちらに振り向きました。

先月は枯木だった桜。

同じ所から撮った桜の木です。満開の時。

今日は新緑となっていました。まだ少し桜が残っています。

今日は毛刈りされた羊さんがたくさん歩いていました。
真ん中にいるのはまだ毛刈りされていないもこもこの羊さん。
前を歩いているのは茶色と白の混ざった毛の羊さん。
後ろにいるのは毛刈りされて白くなった羊さん。

新緑の桜に留まるシジュウカラ。
手で触れそうなほど近くに来てくれました。
シジュウカラの羽の模様は白黒クッキリとしていて、スッキリとしたイメージなので、青空とツヤツヤの新緑の緑がとても似合いますね!青とか緑とか寒色が似合うようです。
まだ残った桜を突いたり、虫を捕まえたり、こっちを見たり。忙しそう。

風見鶏に留まって、さえずっていた、キセキレイ。
ピピピ、ピピピ、ずーっと鳴いていました。

まだ鳴いてるな〜と思って、見ると、風見鶏のしっぽに移動してたり、
しばらくして見上げたら、てっぺんで鳴いてたり、
縄張り主張でしょうか、お嫁さんを探してるのでしょうか?
さえずりに忙しそうです。

この時期は牧場でこのキセキレイをよく見かけます。
街中にはあまりいない種類みたいですので、六甲山牧場に来た際は木や屋根や風見鶏を見て、黄色いのいないかなぁと探しみてくださいね。
撮影日2016.4.16.

春風と牧羊犬ジャフ
今朝のお散歩中に

枝垂れ桜が見事です
ポニー舎前にて

丘の上の桜と羊
午後の風で、桜が雨のように降っておりました。
心打たれる美しさです。

天気予報では、明日は雨ですね。
まとまった雨の前にはこんなうろこ雲が現れやすいです。
明日は、チーズ館の中で営業します!