日記

牧場での出来事を日々更新しています。

神戸市民の花

image
紫陽花が咲き始めました。
紫陽花は神戸市民の花だそうです。
六甲山牧場は神戸市立だからでしょうか、牧場にはたくさん紫陽花があります。
image
朝、ヤギさんがお家からお客様と触れ合える広場へ移動します
image
お家からどんどんヤギさんが出てきます。
image
どんどん、どんだけ出てくるんでしょうか


アヒルの子

image
飼育員さんから、また卵から雛が生まれたと教えていただいて日曜日に見せてもらいました。
絵本で見るようなキレイな黄色い羽毛のアヒルの雛です!大人になると白いアヒルになるんでしょうね。
とっても小さく、鶏の卵くらいの大きさしかありませんでした。
コールダックという小さなアヒルの種類だそうです。
image
この黄色い子よりひと月ほど早く生まれた、茶色の子供は、
image
こんなに大きくなっていてビックリしました!
ひと月でこんなに大きく!
成長が早いんですね!
この子達も模様は違いますが黄色い雛と同じコールダックだそうです。


豊かな景色

閉園後の夕暮れ
image
久しぶりに、牧場で見る夕暮れ
日が高いこの時期は日暮れ前に帰宅してしまうので、もう半年くらい牧場で夕暮れは見ていませんでした
今日は時間があったので閉園後残ってお散歩
image
野鳥を追って丘の上まで登ってきました
写真では伝わりにくいですがかなりの急斜面

小鳥は近づけば、向こうの木へ、また近づいたら向こうの木へと、遊ばれてしまうだけで、ちゃんと撮れませんでした
でも、足元から遠くまで広がる緑と、瀬戸内の遥かな空が、贅沢な景色でした


デザインしてみました

1年前にデザインした、牛さんクッキーが販売され始めました!
image
わぁ(^-^)かわいい!って自分がデザインしたので自画自賛になってしまいますが…。
私の手と比べればお分かりのように、かなり大きなクッキーです。

1年前のある日、
牧場の売店にお土産をおろしてらっしゃる業者の方に、「牛のクッキー作りたいのやけど、絵、描いてくれへん?」とお願いしてもらって描いたのがこの下絵。
image
製作ポイントは、4つ
かわいくて、
クッキーにしても〝うし〟ってちゃんと分かって、
割れにくいかたちで
色は3色くらい
という事を考えてデザインしてみました。
六甲山牧場の売店にて販売中です!
image
ちなみに横の羊クッキーも数年前、デザインさせてもらったものです


朝の野鳥

image
朝の子雀
この時期は怖いもの知らずの子供の小鳥によく出会います。この子雀も30センチくらい近くまで近づいても逃げません。
image
こちらはキツツキの仲間のコゲラ
今朝は群れで動いていました
image
image
枝の上でキョロキョロ